Saturday, February 15, 2025

Eng"R"ishman 再びニューヨークへ

娘のお供をするべくおらが村を脱出して、久しぶりにおらが大都会へ来ております。タイムズスクエアの近くに宿を取りましたが、相変わらず賑やかな場所ですね。広告のDisplayがさらに巨大化しているような気が・・・遙か昔J1ビザからH1Bビザへの書き換え(いわゆるJ1 Waiverというやつですね)のためにこのすぐ近くにある移民弁護士の事務所に通っていたのが懐かしい想い出です。下の写真はちょうど今朝散歩がてらとってきたものです。

(Feb 15, 2025 - Eng"R"ishman 撮影)

そういえば昔、H1bビザスタンプを押してもらうだけの簡単な事務作業のためにバンクーバーの領事館に立ち寄ったら(ちょうど学会がバンクーバーであったので)「おまえは7年も米国にいるから2年は日本に帰らないと行けない」と言われて散々な目に遭ったことがあります。ここで件のタイムズスクエアの移民弁護士に大慌てで電話したら「しょうがないなあ、分かってない担当員に当たっちゃったね、電話しとくわ」と言われ内心、本当にそんなんで事態が解決するのか?と訝ってましたが翌日領事館から「あ、やっぱりビザ更新できるから」との電話を頂き、結局ビザはちゃんと更新できたのですが、その間は生きた心地がしませんでした。帰りの飛行機はキャンセルして取り直さないといけないしで本当に散々な目に遭いました。あの時の担当官には未だに😡です。

そのときのお話を昔のブログで書きましたね。なんと14年以上も前の出来事です。タイムズスクエアにはいろいろな思いでが詰まっている、というお話でした。


No comments: