Sunday, February 06, 2022

今ほど語学の勉強をするのに良い時代はない

The New York Timesより。まあ表題の通りですが、本当にそう思います。世の中には語学の教材が山ほど溢れていて、正直今を生きる若い方が本当に羨ましい。その気になればいつでもどこでも語学の勉強できますもんね。僕が若い時はまず教材を探すのが大変だったし、お金もだいぶかかりました。今なんてYouTubeは語学の教材の宝庫でそれこそ(パソコンやインターネット代を別にしたら)ただのようなものです。

さて、教材の宝庫であるYouTubeですが逆に多すぎて選ぶのに困るかもしれません。この記事の中でも紹介されてますが、以下のビデオがYouTubeの膨大なコンテンツの中から自分にあった教材を選ぶ際の参考になるかもしれません。




ちなみにこのYouTubeによればコツは

(1)自分の興味の持ったコンテンツを選ぶ

(2)自分が理解できるコンテンツを選ぶ

(3)短いコンテンツを選ぶ(そして繰り返して学習する)

ことだそうです。同志よ、互い頑張りましょうね!

Saturday, February 05, 2022

3ヶ月坊主

皆さん、2022年も始まってはや1ヶ月が経ちますが、いかがお過ごしでしょうか?米国ではCOVID-19がようやく減少に転じ、「やれやれ」という感じです。EngRishmanは先週はICU勤務でしたがまだまだCOVID-19の影響を強く感じておりました。

さて、語学の話。やはり勉強の環境作りは大事、というか勉強のシステムというのは偉大なものでmikanで学習を始めてからなんと毎日欠かさず英単語の勉強を続けております。このものぐさなEngRishmanがですよ?ま、EngRishmanは三日坊主ならぬ3ヶ月坊主の傾向があるので(フランス語はこのパターンがありました)、ま慢心せず地道に続けたいものです。

ところでフランス語と言えば、あのフクロウに小突かれる語学勉強サービスもなぜか毎日続いております。人生は短いし、ほんと、一回はこのシリーズも終わらせたいものです。

(追記:10月23日)

予想通り3ヶ月坊主になりましたよ、あーあ