Tuesday, October 28, 2008

学会

さてフィラデルフィアに野球を観戦ーではなく学会に来ております。土曜日からですが、月曜日からは本格的に忙しくなり、ばたばたしておりました。自分の発表を終え、一息ついたところですが、今日もあさから仕事があります。超音波の指導をするのです。

ところで学会のカリキュラムをみると朝の5時30分からカンファレンスがありますが、いったい誰が5時半からカンファレンスに参加するのでしょうか?アメリカ人がわんさか参加していたら恐ろしいですね。参加していたりして・・・いやICUのラウンドも6時過ぎに始めるお国柄ですからあり得るかも・・・・

というわけで今日も仕事に行って参ります。あたりまえか。

Sunday, October 19, 2008

忙しい週

先週月曜日から水曜日はGreat Hospital of NY
Associatによる超音波の講習会へ教師として出席。月曜日の夜が当直だったので非常に忙しい。火曜日はふらふらでした。水曜日をおえ木曜日は学会発表の準備プレゼン。まだまだ仕上げないといけない項目がたくさんあって大変です。発表まであと1週間だもんなあ。

さて、今週からはいよいよそのAmerican College of Chest Physician 主催の学会CHEST
2008が始まります。さらに忙しくなりそう・・・・参加される方はフィラデルフィアでお会いしましょう!

Monday, October 13, 2008

Conference

I am attending conference as a faculty from today to wednesday.

Sunday, October 05, 2008

Mixi と Facebook にみる日米の違い

皆さんの中にもSNS(Social Network Service)
いわゆるインターネット上のコミュニティーサイト、例えばミクシィなどを使っていられる方はいらっしゃるかと思います。なかなか便利なサービスで、僕もFacebookを中心に毎日のようにアクセスしています。かなり人気があるサービスで我が部所のフェローも殆どが登録しています。

ところでFacebookは皆さんが実名が登場するのにたいし、ミクシィはほぼ仮名で登場しますよね。かくいう私もFacebookは実名で登録していますし、ミクシィは仮名で登場します。Facebookには何となく実名で登場しても良いような気がするのが不思議なところです。匿名性に対する日米の考えの相違が見られて興味深いです。ブログも日本では実名でかかれている人よりは仮名でかかれている人が多いような印象を受けますがいかがでしょう。私もこのようにブログをニックネームで書いておりますが。

Saturday, October 04, 2008

本について:カラマーゾフの兄弟再び

さて、今度は本について

以前のエントリでドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を読み直していることをちょっと書きましたが、その続き。最初にこの小説を読んだのが18歳の頃だったのでもう20年近く前になります。そのころは東京で大学生をしていて、将来はプログラマーになる予定でありました。ニューヨークなんて殆ど知りませんでしたし、まさか将来自分がニューヨークで医者として働くなど想像もしていませんでした。(そっちの方が良かったんじゃないか?というツッコミが入るとつらいですが)人生とは不思議なものです。

さて、そのころから改めて読み返してみると、まるで新たな小説を読んでいるような発見が多々あります。いかに昔に飛ばし読み、というかいい加減に読んでいたのかが分かります。あの当時はどか食いのようにドストエフスキーをがしがし読んでたんですねえ。罪と罰に始まり、悪霊、白痴、カラマーゾフの兄弟なんかはこの東京で大学生をしていた時代に読んだのでした。さて、時はたち、いまは昔のように時間もたっぷりはないので、少しずつ(なにせやたら長い小説なので)じっくり読み進めたいと思います。目標は一年ぐらいかけて読み終えることです。ちなみに光文社文庫の亀山郁夫氏による新訳は素晴らしいです。素晴らしい小説なのでまだお読みでない方はぜひご一読をすすめます。時間がなくなって仕事に支障が出ても責任は負いかねますが。

音楽について

僕は人並みに音楽を聞くのが非常に好きです。特にモーツアルトのピアノ協奏曲が好きでほぼ毎日聞いてます。もちろんクラシックだけではなく、ロックも聞きますし、日本のポップスも聞きますが総じてクラシックがメインです。最近聞いている曲を書き出してみましょう。

モーツアルト 

ピアノ協奏曲 14番、20番、23番、24番

オペラでは魔笛やフィガロ

バッハ フランス組曲 ゴールドベルグ

ビートルズ ホワイトアルバム・アビーロード ボブ・ディラン ビーチ・ボーイズ エルトンジョン スティング

レッドホットチリペッパー

中島みゆき

うーん、ぐちゃぐちゃだなあ。

Linux

私は自宅でも仕事場でもWindowsマシンを使っているのですが、最近遊び半分、自宅のマシンにLinuxをインストールしてみました。とっつきにくい印象のあったLinuxですが、最近はなかなかどうして!非常にスムースに使えます。このブログもLinux(私はUbuntuというディストリビューションを使ってます)上のファイアフォックスから書いています。10年前を思うと嘘のような世界ですね。

Linuxのよいところのひとつにただでダウンロードできる、ということが上げられましょう。こんな素晴らしいOSが無料で手に入るというのも信じられない世の中です。いやはや。